「EA配布を行っているけど、IB口座の管理が大変….」
「IB口座の管理を自動化出来たら、集客に時間をかけられるのにな…」
なんて思いませんか?
IB口座の管理って以外と時間とられるんですよね….
そんなあなたに、弊社の開発したIB口座の自動承認システムの詳細お話します。
FX自動売買の提供事業者
EAの口座縛りにweb認証を使っている事業者
口座の承認作業を手作業で行っている事業者
EAのファイルを送るタイミングは多少異なったとしても、従来のweb認証の流れはこのような感じだと思います。
①アフィリエイターが口座開設リンクをユーザーに渡す
②ユーザーが口座開設リンクを経由して口座開設し、口座番号を送る
③FX会社から開設完了通知が届く
④アフィリエイターは口座番号が正しく開設出来ているかをチェックする
⑤アフィリエイターがEAファイルをユーザーに送る
⑥ユーザーがEAを導入する
この流れの流れ単純作業のようで意外と作業の面倒くさいのが②、④、⑤の作業だと思います。
弊社のweb認証システムは極力アフィリエイター様とユーザー様の両方の作業コストを減らせる仕組みを構築しました。
例)EAを複数持っていて公式LINEで配布をしている場合
(ユーザーが●●のEA希望です。等のお問い合わせ)
①口座開設リンクを送る (30秒)
↓
(ユーザーが口座番号を受け取る)
↓
②口座番号がIB口座から開設されているかの確認と承認作業(2分)
↓
③開設されている場合は、EAファイルを送付する。(30秒)
④開設されていない場合は、再度開設の依頼を行う。(同刻)
↓
⑤開設されている場合は、EAファイルを送付する。(30秒)
上記の流れでもしスムーズに開設が進めば1人あたりに費やす時間は3分~3分30秒くらいと仮定しましょう。
1日のお問い合わせが10人いたとして、35分かかる計算になります。
もし各工程で2倍の時間がかかったら、70分は時間を割かなければなりません。
この70分もあれば結果報告や、顧客対応、集客に時間を割く事が出来ますよね。
また、①を送るタイミングや②、③を送るタイミングが遅れれば遅れるほどユーザーが離脱していきます。
体感、1時間とか遅れるだけでもEAを受け取る率は50%減少します。
会社員のように時間にバラつきがありながらIBビジネスをされている方にとって、時間は大きな死活問題となりますね。
上記の流れを自動化してしまえば、意外と面倒くさいIB口座の管理からは離れられます。
また、口座承認時のミスもなくスムーズにユーザーがEAを受け取れるようになるのでユーザーにとっても無駄なやりとりがなくスムーズに進める事が出来ます。
この仕組みがある事でユーザー離れも少なくなります。
XM、BigBoss他、口座開設完了メールが届くブローカーであれば基本全て対応可能です。
複数ブローカーの利用も可能です。
自動承認システムは、ブローカーから来たメールをDBへ保存します。
その為、サーバーの構築が必要です。
サーバーの構築はさくらレンタルサーバーで行います。
(その他ご要望があればご相談承ります)
ユーザー側から口座番号を送ってもらう際の申請フォームの構築も一緒に承っております。
申請フォームは、さくらレンタルサーバー上に構築する事もDiscordで口座番号を入力してもらいそちらに対して送付する事も可能です。
お気軽にご相談ください。
・システム構築のご相談
・費用のご相談
はこちらのフォームからお願い致します。
相談、見積は無料ですのでお気軽にご相談ください。